• ホーム
  •  会社案内 
  •  事業内容 
  • 介護保険の利用
  • お問い合わせ
  • アクセス方法
羽村 ケアマネ 居宅介護支援 介護

<居宅介護支援とは>

羽村の居宅介護支援ケアサービスホルンはケアマネジャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行うサービスです。適切なサービスをご利用いただくために、ケアマネジャーはご利用者さまの状態やご家族の要望をおうかがいし、サービス計画(ケアプラン)を作成します。サービスを行う事業所の選定、ケアプランの変更が起きた場合の調整を行います。 介護に関するあらゆるご相談に応じ、介護サービスのトータルサポートをいたします。

 

 -提供サービス-

 ■ ケアプランの作成(*費用はかかりません)
  - 1ヵ月程度を単位として作成
  - サービス計画の内容・利用料・保険の適用等を丁寧にわかりやすくご説明
  - ご利用者さまやご家族の了解を得たうえで、主治医のご意見をお聞きすることも
  - ご利用者さまの状態を正確にアセスメント
  - ケアマネジャーを中心にサービス担当者会議(ケアカンファレンス)を開いて検討
 ■ 手続き代行・連絡調整・情報提供
  - 市区町村の役所での要介護認定の申請・変更の代行
  - 介護サービスを利用するために必要な連絡調整(市区町村・保健医療福祉サービス機関を含む)
  - サービスの管理
  - 介護保険の給付管理(給付管理票の作成・提出)
  - 苦情受付

 

→ サービス利用までの流れ

 


羽村 ヘルパー 訪問介護

<訪問介護とは>

訪問介護員(ホームヘルパー)などがご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。
ホームヘルパーなどのスタッフが、ご自宅を訪問して必要なサービスを行います。食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイスをいたします。

 

 

 

 

 

 

-提供サービス-

 ■身体介護
日常的な介護を必要とする方に、身体機能向上のための適切なサービスをご提供いたします。
食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などのみの洗浄)、清拭(せいしき:身体を拭いて清潔にすること)、洗髪、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助。

■生活援助
ご利用者様が単身、ご家族がご病気などの場合に自立支援やご家族の負担軽減のために適切なサービスをご提供いたします。
買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助。
相談・助言・情報提供など。

 

 

-ご利用可能な方-

■要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。

 

※要支援(1~2)の方は 介護予防訪問介護または総合事業サービス の対象となります
※事業対象者は総合事業サービスの対象となります

 

→ サービス利用までの流れ

  • ケアサービスホルン 居宅介護
  • ケアサービスホルン 訪問介護

東京都羽村市緑ヶ丘2-1-7

アルピコート 1階    

営業時間:

定  休  日:

電話番号:

時間外対応:

平日8:30~18:00

土・日曜・祭日

☎042-578-9177


株式会社  プリモー

羽村 ケアマネ ヘルパー 訪問介護

プライバシーポリシー | サイトマップ
c2013 本HPの著作権は株式会社 プリモーが有します。
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 個人情報保護方針
  •  会社案内 
  •  事業内容 
  • 介護保険の利用
    • ケアサービスホルン 居宅介護
    • ケアサービスホルン 訪問介護
  • お問い合わせ
  • アクセス方法
  • トップへ戻る
閉じる